- 2022-01-27
- 2022-02-24
【インター入学前】にやっておいて良かったこと・やらせておけば良かったこと(編入『試験対策』)
※我が家が参考にさせていただいたサイト、実際に使ったワークブック等の掲載もしています。 インターナショナルスクールへの編入試験に関しては、 息子たちの入学当時、あまり多くの情報を見つけることが出来ませんでした。 これから編入試験を受けられる方 […]
※我が家が参考にさせていただいたサイト、実際に使ったワークブック等の掲載もしています。 インターナショナルスクールへの編入試験に関しては、 息子たちの入学当時、あまり多くの情報を見つけることが出来ませんでした。 これから編入試験を受けられる方 […]
Year1で学習した『私たちの世界の「物質」』の発展学習です。 そして、このYear3で学習する内容は、Year4、Year6の学習へと繋がる足がかりとなります。 Investigating materials それぞれの物質(原料・素材)に […]
次男K。 編入時7歳。 現地の学年で、Year2の2学期からスタートし、現在1年3か月が経過したところです。 「気持ちの面」と「学習面」で子供たちがどう変化した(している)のか、また、 学校ではどんなことを学んでいるのか? 長男・次男それぞれの様子を […]
息子たちの学校のカリュキュラムでは、文の構造や品詞 (Part of Speech) は低学年のうちから触れていますが、 学年が上がるにつれて、同じ品詞でも少しずつ深く、内容を掘り下げて学習をすることになります。 8つのPart of Spee […]
今月に入ってからは、確実に、この日を意識して日々頑張っていました。 2020年4月27日。 長男が今の学校に入り、初めての「リモート・ラーニング」に参加した日です。 マレーシアだから?新入生ということもあり?! 当日の午前中まで、うまく […]
長男Uとの家庭学習は、編入から8か月、 緊急事態宣言から数えると、もうすぐ10か月を迎えます。 11月にマレーシア国内のコロナ感染者数が増加したことから、 息子たちが通う学校は『年度終了』の決定をし、 新年度まで、リモートも課題も全て打 […]
長文読解にあたり、まず始めに抑えておきたいポイントは大きく2つ。 1つは、低学年で徹底して練習する “main idea” の見つけ方。 そして、2つ目が、“skimming & scanning […]
中国語学習も、2か月が経過しました。 放課後にマレーシアの学校の課題をこなす為、中国語にゆっくりと時間を避けるのは週に1~2回程。まだ習い事レベルの接触量です。 復習の為、この2か月の学習項目をまとめてみました。 中国語 Year2 ①食物 Sh […]
小学校で学ぶ平面・図形ですが、小学校算数の中でも「楽しく」学ぶことが出来る分野に該当するかと思います。 過去記事、【算数】平面図形と立体図形 – 2D and 3D shapes – Year2 の続編になりますが、今回は立体図形 (3D shape […]
Year2では、立体図形の学習に入ります。 2D and 3D shapes 2D shapes(平面図形) Year2以前に、2D shapes (two-dimensional shapes)の学習は終わっています。復習の為、2D shapes( […]