- 2025-05-27
- 2025-05-27
西マレーシアから東マレーシアへ車を送る方法(RoRo輸送の実体験まとめ)
この記事では、私がKL近郊の「Port Klang」から、サラワク州クチンの「Port Kuching」へ、自家用車として利用していたPerodua Bezzaを、RoRo方式(Roll-on Roll-off:車をそのまま船に積載)で輸送した方法・ […]
この記事では、私がKL近郊の「Port Klang」から、サラワク州クチンの「Port Kuching」へ、自家用車として利用していたPerodua Bezzaを、RoRo方式(Roll-on Roll-off:車をそのまま船に積載)で輸送した方法・ […]
こんにちは!マレーシアでのんびり子育て中のSachiです。東マレーシア、サラワク州クチンへ引っ越しをしてきてから、1年半が経ちました。 今日は昨年1年間を振り返って、2024年、「移住3年目(インター編入5年目)」の記録をまとめようと思います。 過去 […]
なんて、響きの良い言葉を使っていますが、 息子たちと車でサラワク州横断旅行🚗💨をしていた道中、長男がどうしてもクチンに戻らなければならない(戻りたい!)という用事ができた為、 「結果的に」一人旅フライトになってしまった […]
こんにちは! 西マレーシアサラワク州、クチン在住のmamaと息子sのUKです。 初めての移住先となったペラ州を離れ、 2023年12月、サラワク州クチンに引っ越してきました。 2023.12.08 サラワク州クチンでの生活が始まりました。荷物 […]
こんにちは!西マレーシアサラワク州、クチン在住のmamaと息子sのUKです。 パンデミックが収束し始めた2012年、マレーシア入国が叶い母子留学をスタートした私と2人の息子たち。 一方のパパは、「仕事が決まったらすぐに追いかける」「来年には合流できる […]
サラワクは自然豊かな州です。 今回はちょっとクチンを出て遠くに行ってみたくなり、母子ロードトリップを計画しました。 長男は来年受験を控えているので、家族で長期旅行ができるのも今しかない…と思い、クリスマス(12/25)からお正月(1/1)までの年越し […]
すっかりご無沙汰しております。 マレーシアの田舎町(その2)で、2人の息子を育てるmamaです。 約1年ぶりの近況報告です😅💦 この1年間で私たち母子にはちょっとした変化があり、 実は2023年末に、東マレーシア、サラ […]
すっかりご無沙汰しておりました。 マレーシアの田舎町で、男子s子育て中のSachiです。 約半年ぶりの近況報告です💦 気づけば長男UはYear8になり、次男KはYear5となりました。 インターナショナルスクール編入/通学:最初の1 […]
皆さま、こんにちは! マレーシアでのんびり、男子2人の子育て奮闘中の、Sachiです。 いずれは来ると思っていましが・・・ やっぱり来てしまいました。 長男U12歳、反抗期真っ只中です! 予想を超える反発に、母が戸惑うばかり。。。 親子で乗り […]
皆さま、こんにちは! マレーシアのとある町で、男子2人の子育て奮闘中の、Sachiです。 約3か月ぶりのブログ更新となってしまいました^^; 今回は、対面学習1学期を終えた、子供たちの様子、そして、 この1学期間の家庭での様子など、 ブログ更 […]