マレーシア母子移住を決めたきっかけや、公立小学校からのインター編入。英語が話せなかった子供たちの家庭学習や5年間の成長記録。「グローバル教育や海外移住を考えている方へ」ブログがお役に立てたら嬉しいです。Sachi
CATEGORY

ブログ

  • 2020-07-18
  • 2020-08-30

編入75日目:リモートラーニング ~英語の基礎に苦しむ~

   リモートラーニングも2か月半。 遠隔とはいえ、Uはクラスの友達にも、レッスンの進行にも慣れてきてくれたので、専門用語や物事の理解のサポートが必要なScience以外の、English、Mathは基本的に、本人に任せて母は遠くから見守るようにして […]

  • 2020-07-12
  • 2020-08-30

編入77日目:リモートラーニング ~学校再開~

>>>子ども専用オンライン英会話   長い休校に終止符が打たれ、優先すべき学年から徐々に、学校への登校が再開されています。 大学受験を控えたYear11-12(高2-3)は最優先で、6月14日から、 Year10(高1)は6月29日 […]

  • 2020-07-04
  • 2020-08-30

編入69日目:リモートラーニング ~雨の休日の過ごし方~

梅雨。 外では遊べず、母は2匹の怪獣と朝から2DKにこもりきり。「今日は土曜日だから、朝からのんびりしてたらいいんじゃない(にこっ)」と言えない私の性格が憎い。 今日は私(母)目線で、徒然なるままに。。。   休みの朝は、2匹の怪獣がとにかく朝早い。 […]

  • 2020-05-09
  • 2020-09-29

編入13日目:リモートラーニング ~U&Kの理科~

今日もパパがお休みの為、UとKそれぞれ分かれての家庭学習。   Year2のKの算数は、掛け算と二桁の足し算引き算を中心に復習。 そして理科は、2学期から学習が始まった Unit 4:Light and Dark。 light sourcesの名前を […]