- 2021-11-27
- 2021-12-01
Year6 & Year3 修了おめでとう!!
2021年11月27日(金) コロナでなければ、卒業イベントや式典が催されいたであろう、Year6の兄Uですが、 今年度は最後の日までリモートを継続。 無事、primary修了、日本で言う『小学校』を卒業しました!! 弟Kも無事Year3修了。 […]
2021年11月27日(金) コロナでなければ、卒業イベントや式典が催されいたであろう、Year6の兄Uですが、 今年度は最後の日までリモートを継続。 無事、primary修了、日本で言う『小学校』を卒業しました!! 弟Kも無事Year3修了。 […]
マレーシアの田舎町に引っ越してきましたが、 いくら田舎町と言えども、grab(東南アジア必須!配車アプリ・サービス)もあるし、 生活には困らない・・・と思っていました。 が、現在のコンド入居後、その1~2週間の間に・・・ 車が無きゃ、生活できない!! […]
最初の2週間 以前書いたことと、少し重複する内容もありますが、 隔離後、ホテルを出てからの2週間の記録です。 1週目(ペナン領事館へ) 9月25日(土)本拠地(家族寮)に到着! 学校が手配してくれた送迎車がホテルに来る前に、 とってもお世話にな […]
こんにちは、Sachiです🤗 まずは最初に一言、 9月25日(土)、無事に本拠地に到着しました!! ことをご報告申し上げます。 9月11日、お世話になった方々、親しくして下った方々にご挨拶する間もなく出国・入国に至り、 14 […]
次男K。 編入時7歳。 現地の学年で、Year2の2学期からスタートし、現在1年3か月が経過したところです。 「気持ちの面」と「学習面」で子供たちがどう変化した(している)のか、また、 学校ではどんなことを学んでいるのか? 長男・次男それぞれの様子を […]
すっかりご無沙汰しております。 少し・・・いえいえ、大分間が空いてしまいました。。 これには、 ①マレーシア入国プロセスにおけるショッキングな出来事と、 それによる ②子供達の進路の再考。 そして、 ③私自身が、頑張ることにちょっと疲れてしまった […]
今月に入ってからは、確実に、この日を意識して日々頑張っていました。 2020年4月27日。 長男が今の学校に入り、初めての「リモート・ラーニング」に参加した日です。 マレーシアだから?新入生ということもあり?! 当日の午前中まで、うまく […]
日本でも、新年度、2021年度が始まりましたね! 2月~3月は、受験、各種検定の発表や、卒業式・入学式等、嬉しい行事があちこちで行われ、 直接的ではなくとも、私自身、とってもとっても心が浮き立ちました。 高校合格、英検合格、卒業、入学のご連絡を […]
私のつぶやきを見に来てくださっている皆様、こんにちは^^ 今年に入り、子供達2人のリモート学習のフォローで、すっかり余裕を無くしている母です。。。 さて、今日は、普段あまり外界と接点のない息子たちの、日々の家庭学習の様子などを記録に残そうと思いま […]
皆さま、すっかり遅くなりましたが、新年、明けましておめでとうございます。 しばらく更新が滞り、定期的に覗きに来て下さっていた方… ご心配おかけ致しました^^; 年明け早々、恐らく風邪…から来たであろう、酷いめまいと吐き気に襲われ、 […]