CATEGORY

コラム

教育に関する小記事をまとめています。英語学習だけではなく、世界の教育事情他、子育て世代に役立つ情報を掲載していけたらと思っています。

  • 2025-03-02
  • 2025-03-02

【Science】Cambridge Primary Scienceの学習カリュキュラム

前回の日本とケンブリッジ式:小学校で学ぶ「理科」のカリキュラム比較記事の続編ですが、今回はCambridge Primary Scienceのカリュキュラムをもう少し深堀していきます。 公式サイトによるとPrimary(Year1~Year6)のカリ […]

  • 2025-02-16
  • 2025-02-19

【中国語】母も『大人の日常会話&HSK対策』をはじめました

こんにちは!西マレーシアサラワク州、クチン在住のmamaと息子sのUKです。 サラワクに引っ越しをしてきてから、約1年。実は今、私も長男も、 「中国語が話せるようになりたい熱」が再燃しています。 クチン。そう、ここは中国語が飛び交う華僑の町なのです・ […]

  • 2025-01-01
  • 2025-03-02

【Science】日本とケンブリッジ式:小学校で学ぶ「理科」のカリキュラム比較

日本で生まれ育った両親が、ケンブリッジ式の学校に通う子供たちの学習フォローをする時に知っておいた方がよい『学習カリュキュラムの内容』についてまとめてみました。 全ての情報はケンブリッジの公式サイトに載っていますので、ぜひご覧になってください。ここでは […]

  • 2023-09-30
  • 2024-08-11

インターナショナルスクール受験 / 編入時の【面接対策】

こんにちは! マレーシアの田舎町から、地方都市へ転校画策中の、2児の母、mamaです。 今回は、インターナショナルスクールの面接対策について我が家で行ったことを記録しています。 (転校を決めた理由はこちら)   インターナショナルスクール受験 / 編 […]

  • 2022-01-27
  • 2025-03-03

【インター入学前】にやっておいて良かったこと・やらせておけば良かったこと(編入『試験対策』)

(2025.2.9追記:インター編入から5年が経とうとしています。こちらの記事を書いた日本在住時に私たちが取り組んだことを記事にしていましたが、5年経過し、振り返ってみるととてもお恥ずかしい内容の記事になっています。。。 実際には「これをやっておけば […]

  • 2021-09-19
  • 2021-09-19

コロナ禍:マレーシア親子留学 【出発・到着~入国の流れ】まとめ

2021年9月11日。    書類に不備はないか、 ちゃんと入国をさせてもらえるのか、 PCR陽性になって、子供たちと離れ離れにされないか、 ずっとどきどきしながら・・・ついに、日本出発!    これからマレーシアへ向かう方は、入国手続き~ご覧くださ […]

  • 2021-05-02
  • 2021-07-02

英語版『鬼滅の刃』遊郭編(予告編 ):『Demon Slayer』Season 2 (trailer)

アニメ「鬼滅の刃」の続編(2期)『遊郭編』が、2021年に放送決定! との発表があってから、随分と時間が経ったように感じますが、 公開日は「秋以降になるのでは?」とネット上で囁かれています。   『鬼滅の刃』Season 2:遊郭編   ご覧になって […]

  • 2021-02-03
  • 2021-02-03

リモート・オンライン学習の子供達への影響 ~ 視力と姿勢と運動不足について~

今日は、コロナ禍、なかなかマレーシアへ飛ぶことが出来ず、移住難民化しつつある? 我が家の近況・課題を綴ろうと思います。(現状・自己紹介はこちら。) 日本同様、マレーシア国内のコロナ感染者数も増加していて、 CMCOに留まっていた我が家の移住先の州も、 […]