マレーシア母子移住を決めたきっかけや、公立小学校からのインター編入。英語が話せなかった子供たちの家庭学習や5年間の成長記録。「グローバル教育や海外移住を考えている方へ」ブログがお役に立てたら嬉しいです。Sachi
CATEGORY

授業内容

  • 2020-11-13
  • 2025-02-28

【Science】Being alive 生きているってどういうこと?- Year1 –

子供達の学習キャッチアップの為、学校で使用している教科書をYear1-Year6まで揃えました。 休校期間を利用して教科書の読み込みをしていますが、テキストの理解補助に、ユニットごとに内容をまとめていこうと思います。 1年生のサイエンスの学習内容は、 […]

  • 2020-11-03
  • 2020-11-13

【中国語】学習開始から2か月 – Year2

中国語学習も、2か月が経過しました。 放課後にマレーシアの学校の課題をこなす為、中国語にゆっくりと時間を避けるのは週に1~2回程。まだ習い事レベルの接触量です。 復習の為、この2か月の学習項目をまとめてみました。   中国語 Year2 ①食物 Sh […]

  • 2020-10-09
  • 2025-02-25

【Science】電気 – Electricity – Year2

私たちの身近にある「電気」は、光を発したり音を出したり、物を温めたり冷ましたり、物を動かしたりする時に使われています。 ここではまず、身の回りにあるものを「電気を使うもの」「電気を使わないもの」に分けます。そして「電気を使うもの」は更に、以下の2つに […]