マレーシア母子移住を決めたきっかけや、公立小学校からのインター編入。英語が話せなかった子供たちの家庭学習や5年間の成長記録。「グローバル教育や海外移住を考えている方へ」ブログがお役に立てたら嬉しいです。Sachi
SEARCH

「Year5」の検索結果30件

  • 2020-12-13
  • 2020-12-23

編入230日目:リモートラーニング ~日々の過ごし方~

長男Uとの家庭学習は、編入から8か月、 緊急事態宣言から数えると、もうすぐ10か月を迎えます。        11月にマレーシア国内のコロナ感染者数が増加したことから、 息子たちが通う学校は『年度終了』の決定をし、 新年度まで、リモートも課題も全て打 […]

  • 2020-11-18
  • 2020-12-22

編入205日目:リモートラーニング ~突然の休校(また!)と横浜のインターアフタースクール~

マレーシアの学校に編入してから約7か月、 日本で緊急事態宣言が出されてから約9か月、 長男、Uは自宅学習を続けています。 (次男のKは、ClassDojoアプリで課題が送られてくる形式なので、日中国内の学校に通っています。)      なんだかんだと […]

  • 2020-09-08
  • 2025-02-25

【Science】地球と太陽 – The Earth and the Sun – Year2

このユニットでは、昼と夜、太陽や地球の動き、影はどうして出来るのか?などを学びました。 ※spin、rotate、revolve、turnは回るという意味で、このユニットではよく出てきます。 (turnは「1回、半回、数回程度」の意がある為、使われる […]

  • 2020-09-04
  • 2020-10-18

【算数】試験範囲 – Math FA – Year5

算数は学習項目が多く、どうやってまとめようか? と思っている間に、再び試験週間がやってきた。ちなみに、算数は今日、今からテストです。きゃぁ~。。。 Year2の弟にこの類の試験は無いのですが、Year3以上、つまりYear5の兄Uの進級は、このテスト […]