マレーシア母子移住を決めたきっかけや、公立小学校からのインター編入。英語が話せなかった子供たちの家庭学習や5年間の成長記録。「グローバル教育や海外移住を考えている方へ」ブログがお役に立てたら嬉しいです。Sachi

【英語】読解・鷲と狐 – Reading (The Eagle and the Fox) – Year5

英語圏では、低学年からとにかく本読みをたくさんさせられます。残念ながら、日本はこの比ではありません。

多読は英語の基礎力を格段に引き上げてくれます。

さて、YEAR5のUですが、彼はまだ英語補習クラス在籍。

YEAR3レベル程度の本を、とにかく沢山読み、基礎力を底上げしています。

日本で英会話教室に通っている生徒さんであれば、リーディングオプションまでしっかり学習している前提で、読んでみてはいかがでしょう?というレベル。中学生にはぜひぜひ沢山挑戦してもらいたい^^

 

今日はこちら、The Eagle and the Fox(ワシとキツネ)。読書に慣れない人の為に、動画も探してみました。

The Eagle and the Fox | English Story for Kids | Grade 3 | Periwinkle

後半、話のオチが、イナバのウサギの様な…

 

今度はこちらで読んで、実際に問題を解いてみましょう。

>>>今日の課題『 The Eagle and the Fox』

Xでもときどき呟いています