- 2021-12-22
- 2022-02-24
【GP】Malaysian history 植民地時代 – Colonisation – Year6
※GP = global perspective(世界的視野) 息子たちのGPの授業は教科書が無く、学校で定められたカリュキュラムに沿って先生が指導をして下さっています。 マレーシア国内の、他のインターに通っている方々と情報交換をする中で、 G […]
※GP = global perspective(世界的視野) 息子たちのGPの授業は教科書が無く、学校で定められたカリュキュラムに沿って先生が指導をして下さっています。 マレーシア国内の、他のインターに通っている方々と情報交換をする中で、 G […]
2021年11月27日(金) コロナでなければ、卒業イベントや式典が催されいたであろう、Year6の兄Uですが、 今年度は最後の日までリモートを継続。 無事、primary修了、日本で言う『小学校』を卒業しました!! 弟Kも無事Year3修了。 […]
マレーシアの田舎町に引っ越してきましたが、 いくら田舎町と言えども、grab(東南アジア必須!配車アプリ・サービス)もあるし、 生活には困らない・・・と思っていました。 が、現在のコンド入居後、その1~2週間の間に・・・ 車が無きゃ、生活できない!! […]
最初の2週間 以前書いたことと、少し重複する内容もありますが、 隔離後、ホテルを出てからの2週間の記録です。 1週目(ペナン領事館へ) 9月25日(土)本拠地(家族寮)に到着! 学校が手配してくれた送迎車がホテルに来る前に、 とってもお世話にな […]
9月11日。 無事に入国し、隔離ホテルに向かうバス車内の中で、疲れ果てた子供たちは爆睡😪😪😪 私は・・・というと、真っ暗な夜行バスの中、 安堵と、疲れと・・・穏やかで不思議な感覚を味わっていました。 […]
こんにちは、Sachiです🤗 まずは最初に一言、 9月25日(土)、無事に本拠地に到着しました!! ことをご報告申し上げます。 9月11日、お世話になった方々、親しくして下った方々にご挨拶する間もなく出国・入国に至り、 14 […]
2021年9月11日。 書類に不備はないか、 ちゃんと入国をさせてもらえるのか、 PCR陽性になって、子供たちと離れ離れにされないか、 ずっとどきどきしながら・・・ついに、日本出発! これからマレーシアへ向かう方は、入国手続き~ご覧くださ […]
突然ですが・・・ マレーシアへの入国許可が下りました! そして、私たち、実はもうマレーシアへ入国 (2021.9.11) し、現在隔離4日目になります😅 これから渡航される方に向けて、ちょっと分かりにくい入国時の手続きをシェアし […]
子供と一緒に種をまき、お水をあげて、花を咲かせる。 「植物」の仕組みを教科書で学習する前にそういった経験をしているだけでも、今回のユニットは、 子供たちにとって少し興味深い、学習内容になるように思います。 Looking after plants […]
Year1で学習した『私たちの世界の「物質」』の発展学習です。 そして、このYear3で学習する内容は、Year4、Year6の学習へと繋がる足がかりとなります。 Investigating materials それぞれの物質(原料・素材)に […]