マレーシア母子移住を決めたきっかけや、公立小学校からのインター編入。英語が話せなかった子供たちの家庭学習や5年間の成長記録。「グローバル教育や海外移住を考えている方へ」ブログがお役に立てたら嬉しいです。Sachi
SEARCH

「英語」の検索結果82件

  • 2025-01-12
  • 2025-02-19

パパがマレーシア合流しました:40代後半のパパの3年半の転職活動の備忘録

こんにちは!西マレーシアサラワク州、クチン在住のmamaと息子sのUKです。 パンデミックが収束し始めた2012年、マレーシア入国が叶い母子留学をスタートした私と2人の息子たち。 一方のパパは、「仕事が決まったらすぐに追いかける」「来年には合流できる […]

  • 2025-01-01
  • 2025-05-05

【Science】日本とケンブリッジ式:小学校で学ぶ「理科」のカリキュラム比較

日本で生まれ育った両親が、ケンブリッジ式の学校に通う子供たちの学習フォローをする時に知っておいた方がよい『学習カリュキュラムの内容』についてまとめてみました。 全ての情報はケンブリッジの公式サイトに載っていますので、ぜひご覧になってください。ここでは […]

  • 2023-09-30
  • 2024-08-11

インターナショナルスクール受験 / 編入時の【面接対策】

こんにちは! マレーシアの田舎町から、地方都市へ転校画策中の、2児の母、mamaです。 今回は、インターナショナルスクールの面接対策について我が家で行ったことを記録しています。 (転校を決めた理由はこちら)   インターナショナルスクール受験 / 編 […]

  • 2022-04-21
  • 2022-05-18

成長記録:Term Holidayが始まりました!(ペナンに来ています!)- 対面授業1学期を終えて

皆さま、こんにちは! マレーシアのとある町で、男子2人の子育て奮闘中の、Sachiです。   約3か月ぶりのブログ更新となってしまいました^^;   今回は、対面学習1学期を終えた、子供たちの様子、そして、 この1学期間の家庭での様子など、 ブログ更 […]

  • 2022-01-27
  • 2025-05-06

【インター入学前】にやっておいて良かったこと・やらせておけば良かったこと(編入『試験対策』)

(2025.2.9追記:インター編入から5年が経とうとしています。こちらの記事を書いた日本在住時に私たちが取り組んだことを記事にしていましたが、5年経過し、振り返ってみるととてもお恥ずかしい内容の記事になっています。。。 実際には「これをやっておけば […]